ダイソーの店内を歩いていると、ずらりと並ぶ100円商品の中に、ひときわ存在感を放つ「200円のインソール」。
100円が当たり前のダイソーで、200円という価格は一瞬「ちょっと高いな」と感じますよね。でも手に取ってみると、厚みと弾力が明らかに違います。
気になって購入してみたら…履いた瞬間、まるで足がふかふかのマットに包まれたような心地よさ。
今回はそんな、ダイソーの**“少し贅沢な200円インソール”**を徹底レビュー。クッション性・履き心地・コスパの3拍子そろった、隠れた名品の魅力を詳しく紹介します。
あなたもきっと、「この200円は安い」と思えるはずです。
ダイソー200円のクッションインソールの特徴

ダイソーで販売されている「抗菌防臭発泡クッションインソール」は、税込200円という手頃な価格ながら、しっかりとしたクッション性と清潔さを兼ね備えた高コスパインソールです。
「安いインソールってすぐヘタるのでは?」と思う人も多いですが、この商品は発泡クッション素材による快適な履き心地と抗菌防臭効果で、想像以上に優れたパフォーマンスを発揮します。
特に、立ち仕事や通勤で長時間歩く人、足のニオイや蒸れが気になる人にはピッタリのアイテムです。
| 商品名 | 抗菌防臭発泡クッションインソール |
|---|---|
| 価格 | 200円(税込220円) |
| サイズ | 9cm×1.47cm×25.5cm(22.5cm – 25cm) 9.7cm×1.47cm×28.5cm(25cm – 28cm) |
| 材質(本体) | ポリエステル、ポリウレタン |
| ブランド | ダイソー |
| 公式サイト | 商品情報はこちら |
ダイソー200円のクッションインソールのメリット
200円という価格でありながら、「想像以上に履き心地が良い」と感じる人が多いダイソーの抗菌防臭発泡クッションインソール。
実際に使ってみると、ふんわりとしたクッション性と通気性の良さで、足への負担がかなり軽減されることが分かります。
さらに、抗菌防臭加工によって靴の中を清潔に保てるため、夏場や長時間の使用でも快適さが続くのも嬉しいポイント。ここでは、実際に使ってみて感じた「良かった点」を具体的に紹介します。
- 22.5cm~28cmまで対応
- 抗菌防臭加工でニオイを抑える
- 発泡クッションフォームで柔らかく快適
- 安くて気軽に交換できるコスパの良さ
22.5cm~28cmまで対応
このインソールは、男女それぞれに合わせた2つのサイズ展開があります。
- 22.5〜25cm:女性向けサイズ
- 25〜28cm:男性向けサイズ
私の足のサイズは28cmなので、大きめのサイズを実際に試してみたところ、カットしなくてもピッタリと靴にフィットしました。厚みもちょうどよく、スニーカーの中でズレることもなく安定感があります。
靴のサイズに余裕が少ない方や、よりタイトにフィットさせたい方は、インソールの裏面にあるカットラインに沿ってハサミで簡単にサイズ調整ができます。

抗菌防臭加工でニオイを抑える
このインソールの名称は「抗菌防臭発泡クッションインソール」で、名前にもある通りの抗菌防臭加工です。
長時間靴を履いていると、どうしても汗や湿気がこもってニオイの原因になりやすいですが、このインソールはその不快なニオイを防ぐための抗菌加工がしっかり施されています。
実際に一日中スニーカーで外出しても、帰宅後の靴の中がほとんど蒸れず、嫌なニオイも気になりませんでした。
特に夏場や梅雨時期など、湿度が高い季節に使うとその効果をより実感しやすいです。
発泡クッションフォームで柔らかく快適
このインソールの魅力を語るうえで欠かせないのが、発泡クッション素材によるふんわりとした履き心地です。
足を入れた瞬間に感じる柔らかさが心地よく、まるでスニーカーの中に低反発マットを敷いたような印象。
硬い床を長時間歩いても、足裏への衝撃をやさしく吸収してくれるのが分かります。
発泡クッションは軽量で柔軟性が高いため、どんな靴にも馴染みやすいのも特徴。新しい靴の硬さを和らげたいときや、底の薄い靴に“ふかふか感”をプラスしたいときにも最適です。
「安価なインソール=硬くて薄い」というイメージを覆すほどのクッション性で、
200円とは思えない快適な履き心地を実現しています。
安くて気軽に交換できるコスパの良さ
税込200円という価格ながら、履き心地・通気性・防臭性のバランスが非常に良く、コスパ重視の人にはまさに理想的なインソールです。
「インソールって意外とすぐ汚れる」「長く使うとクッションがヘタってくる」。そんな悩みを持つ人にとって、この価格で定期的に交換できるのは大きなメリットです。
特に、毎日同じ靴を履く人や、仕事で靴を長時間使う人にとっては、清潔さを維持するうえで“買い替えのしやすさ”が非常に重要。
高価なインソールだと「まだ使えるからもう少し我慢しよう」と思いがちですが、この商品なら気軽に新しいものに取り替えられるため、常に清潔で快適な状態をキープできます。
ダイソー200円のクッションインソールのデメリット
どんなにコスパの良い商品でも、実際に使ってみると「ここは少し気になる…」という点は出てきます。
ダイソーの抗菌防臭発泡クッションインソールも例外ではなく、
使う人の環境や体質によっては向き・不向きがあると感じました。
ここでは、実際に使用して分かった注意点や弱点を3つ紹介します。
- 22.5cm~28cmまで対応
- 抗菌防臭加工でニオイを抑える
- 発泡クッションフォームで柔らかく快適
- 安くて気軽に交換できるコスパの良さ
通気性はややイマイチ。汗をかきやすい人は乾燥ケアが必要
発泡クッション素材は柔らかく快適ですが、構造上どうしても内部に湿気をためやすい一面があります。
特に長時間履いた日や、夏場など汗をかきやすい環境では、靴の中が少し蒸れてしまうこともありました。
抗菌防臭加工が施されているためニオイ自体は軽減されますが、汗をかきやすい人は使用後にインソールを外して乾燥させることが必須です。
靴の中に入れっぱなしにしておくと、菌が繁殖しやすくなり、せっかくの防臭効果も半減してしまいます。毎日使う場合は、複数枚でローテーションすることで長持ちします。
通気性を重視する方は、メッシュ素材や通気孔付きのタイプを選ぶのもおすすめです。
靴下とインソールの間が滑りやすい
もうひとつ感じたデメリットは、靴下との摩擦が少なく、少し滑りやすいという点です。
素材がつるっとしているため、足をしっかりホールドするタイプの靴(革靴・パンプスなど)では、特に歩行時に足が前へ動く感覚が出ることがあります。
個人的にこの「滑りやすさ」が一番デメリットに感じました。つま先が靴の先端にあたり少し不快感を得たのが残念な点です。
スニーカーや作業靴のように内部に余裕のある靴ではあまり気になりませんが、フィット感を重視する靴では、対策として滑り止め靴下を使用する必要がありそうです。
体重が重い人だとクッション性が逆に疲れやすい
ふんわりと柔らかいクッション素材は軽い履き心地が魅力ですが、体重が重い人の場合は沈み込みすぎて、かえって疲れを感じることがあります。
私は「がっしり体型」の「75kg」で、このインソールで靴を履いた瞬間はクッション性に感動を得ましたが、長時間使用すると私の場合は疲れを感じてしまいました。
体重がある方や、がっしりした体型の方には、高反発のインソールを選ぶのがおすすめです。
とはいえ、軽量で柔らかいインソールを求める人には十分満足できる使い心地。自分の体格や靴のタイプに合わせて選ぶことで、より快適に使えます。
ダイソー200円のクッションインソールがおすすめの人
実際に使ってみて感じたのは、このダイソーの「抗菌防臭発泡クッションインソール」は、“日常使いにちょうどいい”万能タイプということ。
価格・使いやすさ・清潔さのバランスが取れており、毎日の靴ライフを快適にしてくれます。
ここでは、特におすすめしたい人のタイプをまとめました。
クッション性を重視する人
このインソールは、何よりも柔らかいクッション性を求める人におすすめです。発泡クッション素材が足裏全体をふんわり包み込み、歩くたびに衝撃をやさしく吸収してくれます。
スニーカーやカジュアルシューズに入れると、足への負担が軽減され、「長時間歩いても足の裏が痛くなりにくい」「硬い靴底でも快適に感じる」といった実感が得られます。
また、足裏への圧力をやわらげるため、底が薄い靴や硬いソールの靴を履く人にも効果的。「足への衝撃が気になる」「少しでもソフトな履き心地にしたい」という人にはぴったりのインソールです。
靴のニオイが気になる人
抗菌防臭加工によって、汗や湿気によるニオイを防ぐことができるのもこの商品の強み。夏場や梅雨時期など、靴の中が蒸れやすい季節にも快適に過ごせます。
通気性は完璧ではないものの、使用後に乾燥させる習慣をつければ清潔さをキープ可能。靴のニオイ対策をしたい方や、衛生面を重視する方におすすめです。
インソールを清潔に保ちたい人
税込200円という価格なので、汚れたらすぐに交換できるのが大きな利点。
「清潔さを維持したいけど、毎回洗うのは面倒…」という方でも、定期的に新しいものに取り替えるだけで衛生的な状態を保てます。
コスパ重視で気軽に使いたい人
インソールに何千円もかけたくないけれど、靴の履き心地を少しでも改善したい人にぴったり。200円という低価格ながら、クッション性・防臭性・快適さがしっかり感じられる仕上がりです。
「高級品じゃなくても十分満足できる」「試しに入れてみたい」という層にはベストバランスの選択肢です。
まとめ|200円でここまで快適!コスパ抜群のインソール
ダイソーの**抗菌防臭発泡クッションインソール(税込200円)**は、「安くても履き心地の良いインソールが欲しい」という人にぴったりのアイテムです。
発泡クッション素材のふんわりとした柔らかさと、
抗菌防臭加工による清潔で快適な履き心地が最大の魅力。
実際に使ってみると、価格以上の満足感が得られることに驚かされます。
「抗菌防臭発泡クッションインソール」は、高級インソールのような特殊機能こそありませんが、
“日常使いにちょうどいい快適さ”を低価格で実現している点が魅力です。
200円という手頃な価格で、これだけ快適さを感じられるインソールは貴重です。「靴の履き心地を少しでも良くしたい」「清潔に使いたい」。そんな日常の小さな悩みを解決してくれる、コスパ最強のアイテムといえます。
